子供は大人の操り人形?

残念ながら俊は転校することになってしまった
家に戻ってきてから遠距離通学だからと
学校側からは転校をずっと進められていた
でも子供が望んでるんでひとまず3月まで様子を見てもらい
3年でも出来れば通わせたいと話をしてなんとか通っていた


転校だけはさせたくなかった
本人が何より学校が好きで通いたがっていたから
「3年の教科書もらってきたから、3年になっても通って良いんだよね?」
そういっていたあの子のことを思うと涙が出る


10月からずっと朝7時に家を出て学校に行っていた
満員電車に押されながらも必死で通ってた
3年生でも同じ中学に通えると信じてがんばってた


しかし一時的な感情で俊は2度の失敗をしてしまった
あたいと喧嘩したときに家出して学校を1日休んだ(連絡してある)
他に無断で1日欠席していた(あたいも知らんかった)


2度の失敗で学校側から「退学、転校」と烙印を押されてしまった
中学生には厳しい決定だよ
俊はもともと色眼鏡で見られていたから
1度のたわいない失敗でも大きく扱われる


学校側は色々言い訳じみたことを言う
「近くの学校へ通うことが一番息子さんのためですから」と学校


「本人はここの学校へ@1年通いたいといっているんです
     近くの学校へ転校してもし登校拒否になったら
         近くの学校ほど遠く感じてしまうのでは?」


「防犯上の理由です、何かあったらマスコミが黙ってないんで」
結局面倒な生徒は学区外の学校に来るなといいたいんじゃないか
都合のいい厄介払い


「転校は本人は望んでいない、
  10月から俊は俊なりにがんばって通っていたじゃないですか?」と言っても
「子供がいやと言っていても、
  母親なんだから親が決めてあげないと。それが親の義務でしょ?」と学校は言う
子供を操るのが親の義務?俊には決定権がないのか?


あたいがPTAの役員でもやってたら学校は俊を残してくれていただろう
結局学校は親も子供も学校の言いなりになってくれる方が都合がいい
学校は操り人形がすきなんだよ結局


学校「通いたい学校は何校か選べますんで31日までに連絡ください」
私「31日までに決めるとお約束できません、
  本人は今日の今日までここに通う気でいたので、
      突然のことで混乱するんで少し時間をください」
学校「子供の学校を決めるのは親の義務なんですよ?お母さんが決めることでしょ」
私「お約束は出来ません、私は俊が納得するまで学校は決める気はないです」
学校「31日までにとにかく決めないといけないことです、義務ですから」


もうこれ以上何も言いたくなくなった
行き場を失った子供に1週間で決めることが出来るのか?
なぜ親の義務なんだ?子供の気持ちを無視して何でも親が決めるのが義務?


29日の朝、学校から「転校の手続きがあるので今すぐ転校先決めてください」
と電話があった
「まだ本人決めかねてるんで」と伝えると
「今から転校先の中学校に電話をしなくてはいけないんで、今すぐ決めてください」


さっさと面倒なことは終わらせたい そういうことか
31日って言ってたくせに・・・
先生の権限ってそんなにえらいんだ。。。。。


今の子供を教育してる学校の現実ってこんなもんだよ


俊は私じゃない
俊は俊だ
俊が決めたことで間違ってしまうと解る事なら私は諭すよ


いつも お使いに行くといえば俊は必ずついてくる
店に入るとぱっと買い物カゴを持ってくれる
レジ終われば別の台までカゴを運んでくれる
あたいがお店に入って買い物カゴ持つことなんてない


そして先に軽いものだけを袋に詰めて
「これは かあちゃんもってってね」と差し出す
重たいものは黙って自分で持ってくれる
「重たくない?」と聞いても「平気だよ」という
重たいはずなのに「重たい」って絶対言わない


私が腰が悪いこと知ってるからね 
俊はそういう気配りが出来る子だよ
そんなことが出来る子供がどれくらいいるんだよ


あたいは子供を育てるのは義務と本当は思ってない
子供を守る事が親としての役目だよ


失敗したら何が失敗だったか話し合おう
間違った道へ行くと解れば 諭す
あと決めるのは俊だ
それでも悩んでるならとことん話し合う


だってさ俊は
紛れもなく生きているんだ


義務って言葉で操り人形なんかにしくない